矯正歯科・ホワイトニング

矯正歯科

キレイな歯並びと正しい咬み合わせは、美と健康を保ちます。

矯正治療について

矯正治療について

矯正治療は、見た目の美しさはもちろん、歯みがきのしやすさ、歯周病予防にも効果的です。
歯並びや咬み合わせは、一人ひとり異なっていますので、各々の症状によって治療法や装置もちがいます。
患者さまに合った一番よい治療法を、十分に相談しながら治療計画を立てていきます。

歯並び・噛み合わせについて

歯並びや咬み合わせが悪いと、どういったことが起こるのでしょうか。
歯並びが悪いと、歯みがきなどの歯のケアが十分にできないため、虫歯や歯周病になりやすくなることが考えられます。また、見た目のコンプレックスから笑顔に自信が持てなかったり、性格が消極的になってしまうこともあります。

咬み合わせが悪いと、食事でしっかり噛むことができないため、胃腸など消化器官の負担になることがあります。また、全身のバランスが崩れて肩こりや頭痛を引き起こしやすくなるともいわれています。

矯正の装置の種類について

矯正治療に使用する装置には、さまざまなタイプがあります。

マルチブラケット

ワイヤーを通した小さな装置を歯の1本1本に接着させ、そのワイヤーと歯列を連結させて歯並びを整えます。多くの症例に対応できるので、矯正治療のほとんどの場合に使用しています。
見た目でわかりやすいですが、ブラケットの小型化、白や透明のブラケットなどもあり。目立ちにくい装置もあります。

舌側矯正

ワイヤーとブラケットを歯の裏側に装着するもので、他人に気付かれにくい治療を行うことができます。
通常より歯みがきを入念に行う必要があるほか、装着したてのころは、口の中の違和感や発音しづらいといったデメリットもあります。

マウスピース

歯に固定させるワイヤーやブラケットではなく、取り外しができるマウスピース型の装置です。透明度が高い薄いプラスチック製なので、目立たず、周囲の人に気づかれにくいのが特徴です。
自分で取り外すことができますが、食事や歯みがきの時以外はつけっぱなしです。また症例によっては矯正しにくいこともあります。

拡大装置

歯列の幅が狭い場合、歯列の幅を広げるために使用する装置です。
金属製のバンドと太いワイヤーからなる装置で、固定式なので自分では取り外すことはできません。

子どもの矯正

なぜ、子どもの時期から矯正を始めるのか?
なぜ、子どもの時期から矯正を始めるのか?

指しゃぶりなどの癖や、咬み合わせの影響などで、あごにずれやゆがみがある場合は、成長してからでは治りにくくなるため、早めの矯正をおすすめしています。
子どもは顎の骨が発達段階にあるので、その成長をコントロールすることで咬み合わせや歯並びを矯正できることもあります。
しかし、子どもの矯正治療は、早くに治療を始めても、早くに治療が終わるわけではありません。永久歯での健全な歯並びや咬み合わせを希望される場合は、永久歯が生え揃ってから開始した方がいい場合もあります。一人ひとり症例が違いますので、気になったら一度ご相談ください。

子どもの矯正治療の流れ
  • 1初診ご相談

    気になる歯並びや咬み合わせについてのご質問をお受けし、現在の状態を把握します。
    その際、治療の流れや方法、装置や期間、費用などについてご説明いたします。

  • 2検査

    口の中の写真、歯・頭部のレントゲン、歯型などの資料を取り、治療計画を立てるための準備です。

  • 3診断

    検査資料を見ながら診断し、その患者さまの治療開始時期や期間、方法、費用、支払方法などをご説明します。

  • 4治療開始

    お子さまの場合は、乳歯列から永久歯が生え揃うまで、前期治療と後期治療に分けて治療していきます。

  • 5保定治療

    矯正治療後の歯並びの後戻りを防ぐ保定装置をつけて、定期的に観察していきます。

大人の矯正

大人の矯正について
大人の矯正について

歯並びが見た目だけでなく歯周病にも関係していることから、最近では大人になってから矯正治療を始める方も増えてきており、いつでも治療は可能です。
大人の矯正治療は、子どもの場合と違って骨の成長が見込めませんので、歯の移動に時間がかかることがあります。また外科的処置を施さない限りは顎の骨の大きさを変えたり、骨の位置を変えたりすることはできません。
部分矯正と全体矯正があり、費用も違ってきますので、症例によりご相談ください。

大人の矯正治療の流れ
  • 1初診ご相談

    現在気になっている歯並びのご質問をお受けし、現状を把握します。
    大まかな症状を把握した後、歯並び、咬み合わせ、治療の流れ、方法、期間、費用などについてご説明いたします。

  • 2検査

    口の中の写真、歯・頭部のレントゲン、歯型などの資料をとり、治療計画を立てるための準備です。

  • 3診断

    検査資料を見ながら診断し、その患者さまの治療開始時期や期間、方法、費用、支払方法などをご説明します。

  • 4動的治療

    装置を付けて歯を動かします。治療期間は2年~3年かかります(個人差があります) 。

  • 5保定治療

    矯正治療後の歯並びの後戻りを防ぐ保定装置をつけて、定期的に観察していきます。

見えない・見えにくい矯正

見えない・見えにくい矯正

矯正治療はブラケットが目立つため、見た目で抵抗を感じる方もいらっしゃいますが、症例によって見えにくい、見えない矯正装置で対応できる場合もあります。

見えない矯正

ブラケットやワイヤーの色を白や透明にすることで、目立ちにくくなります。

見えない矯正(舌側矯正)

歯の裏側にブラケットを装着しますが、口内の違和感や虫歯のトラブルなどのデメリットもあります。

マウスピース

透明のマウスピースを装着して矯正します。見た目はほとんどわかりませんが、症例によって向いていない場合もあります。

無料相談を行っています。

歯並びや咬み合わせについて、気になることがあれば、無料で相談に応じています。
相談したからといって絶対に矯正をしないといけないものではありませんので、どうぞお気軽にご相談ください。

ホワイトニング

白い歯で、笑顔の印象も美しくさわやかに。

白い歯で、笑顔の印象も美しくさわやかに。

オフィスホワイトニング

短時間で白くしたい方におすすめの方法です。

オフィスホワイトニングの流れ
  • 1術前診査

    術前の対象歯と隣在歯の色調の確認をします。

  • 2歯面清掃

  • 3歯肉保護

  • 4薬剤の塗布

  • 5ライト照射

  • 6洗浄

  • 7フッ素塗布

    その後、術後の注意事項などの説明を行います。

ホームホワイトニング

ご自宅で、ご自分のお好きな時にできる方におすすめです。

  • 1マウストレー用の印象採得

    ご自分の歯形に合ったトレーをつくるための型取りをします。

  • 2マウストレー作成

  • 3マウストレー調整

  • 4ホワイトニング薬剤をトレ―内面に塗布し装着

    1日1回、日中2時間を1~2週間続けて行って下さい。

ホワイトニングができない方
  • 妊娠中や授乳中の方
  • 漂白剤やラテックスにアレルギーのある方
  • 無カタラーゼの方
  • 歯に重症な知覚過敏がある方
  • 広範囲の歯のひび割れ、重度歯周病の方

ご予約・お問合せはお気軽に

072-844-4017

枚方市にお住いの方で
歯のことでお困りでしたらご相談ください。