スタッフブログ

  • スタッフブログ

    摂食嚥下障害に対応可能な歯科医療従事者育成事業に参加しました

    大阪府の基金で大阪府歯科医師会が行っている事業の最後の年だという講習会に行ってきました。 内容としては摂食介護支援プロジェクトで勉強したことの簡単なおさらいといった感じでした。 しかし肌で感じたのは摂食嚥下障害に対する歯 […]

    2017.09.01

  • スタッフブログ

    機材について

    先日回覧で回ってきた書類に、切削器具(いわゆるエアタービン)はユニットの数の2倍以上揃えるように、とありました。 患者さん一人に使うごとに滅菌にかけるのが原則なのでこれは当然のことです。 最低でも2倍ないと滅菌中はエアタ […]

    2017.05.29

  • スタッフブログ

    歯科補綴物、義歯の誤飲についてセミナーをしてきました

    鳥取の老健施設で誤飲誤嚥について講演してきました。 高齢者の誤飲で多いのが義歯の誤飲。 その施設では義歯の紛失がわかり、探しても見つからないのでX線撮影をしたところ、胃の中に写っていたのです。 高齢者でなくても誤飲は起こ […]

    2017.04.25

  • スタッフブログ

    摂食嚥下治療の上級コースに行ってきました

    今日は摂食嚥下治療の上級コース、嚥下内視鏡コースに行ってきました。 このコースも大人気で秒殺で定員に達したそうです。 応援しているサッカークラブのグッズのネット購入で培ったスピードと技術が生きたところです。   […]

    2017.03.26

  • スタッフブログ

    親知らずの抜歯のリスク

    最も頻度の高い下顎の親知らずの抜歯のリスクと言えば下歯槽神経鈍麻です。 これは下あごの骨の中を通っている神経を損傷し、知覚鈍麻を起こすことです。 この神経は小臼歯の辺りから骨の外に出てそれより前方(正中寄り)の頬部や下唇 […]

    2017.02.19

  • スタッフブログ

    摂食嚥下講座のアドバンスコースに行ってきました

    10月に行った大阪大学歯学部メインにおこなっているNPOの摂食嚥下講座の中級編に参加してきました。 二日間朝から夕までみっちりとスケジュールが組まれるハードな講習です。 今回の講座は18人の募集ですがネット申し込みで4分 […]

    2017.01.21

  • スタッフブログ

    小児歯科の専門医について

    岸本寿子が12月をもって小児歯科の専門医の資格を返上いたしました。 専門医資格の更新には論文発表など色々なノルマが設定されているのですが、 体力的な問題もあり更新するのは65歳までと本人が決めており、 今回の更新時期を持 […]

    2017.01.05

  • スタッフブログ

    謹賀新年

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。   この年末で少し当院の人事で変更がありました。 管理者が岸本二良から岸本潤へと変更されます。 簡単に言えば院長の交代です。 ただ、書類上だ […]

    2017.01.05

  • スタッフブログ

    摂食嚥下講座に行ってきました

    体系的に摂食嚥下を学べる数少ない講習会で勉強してきました。 物凄い人気で募集をかけると10分かからず満席になってしまいます。 それくらい昨今は摂食嚥下というものがホットな学問として認知されてきています。 この講習会は大阪 […]

    2016.10.30

  • スタッフブログ

    ファイバーポスト・CAD/CAMの勉強会に参加しました

    土曜日に大阪歯科大の教授を招いてのオープンセミナーに行ってきました。 ファイバーポストに関しては大学の同期の先生がおこなったセミナーに行って勉強していたのですが、 CADCAMに関しては歯科の商業誌でしか読んだことが無い […]

    2016.10.18

ご予約・お問合せはお気軽に

072-844-4017

枚方市にお住いの方で
歯のことでお困りでしたらご相談ください。